TOP > Publications > 蝦夷白蝶

会誌「蝦夷白蝶」 紹介・目次一覧


 北大昆虫研究会では会誌として「蝦夷白蝶」を発行しています。「蝦夷白蝶」の名は北海道に産するシロチョウ科の蝶、エゾシロチョウ(↓)に由来します。



 会創立の1970年以来発行は続けられ、2020年2月現在、通巻20号が発行されています。
 数字を見ていただければ分かると思いますが、毎年発行されている訳ではありません。在庫がある号については、札幌にある昆虫文献専門店の南陽堂書店、あるいは東京都中央区にある昆虫書籍店の六本脚でお求めいただけます。
 とりあえずは最近の号から載せていきます。まだこれが全てではありません。なお、「Vol.▲」、「第○巻 第●号」といった表記はそれぞれの号に合わせてあります。分かりづらいとは思いますがご容赦下さい。

Vol.20 (2019年11月1日発行)

●海外採集記

台湾採集記(2014年) 占部智史 …3

フレンチギアナ採集記〜モルフォを求めて第2弾〜(2015年) 村野宏樹 …19

マレーシア採集記(2017年)

マラッカ海峡の蝶々 髙栁達志 …30

マレーシアの夜 沖田雄都 …33

マレーシアのクモやらなんやら 松井風河 …35

マレーシア採集記 入江 雄 …38

●国内採集記ほか

西表採集記(2017年)

早春の西表遠征ー夜の街灯回りー 佐藤諒一 …40

西表島の直翅目 中岡佳祐 …41

奄美大島採集記(2017年) 入江 雄 …45

沖縄・八重山紀行(2018年) 髙栁達志 …48

道東採集記(2018年) 佐藤諒一・沖田雄都 …56

オサムシ採集に関する覚書 占部智史 …61

むしけんの活動について 髙栁達志 …67

平成29年度新入生歓迎 静内合宿 松井風河 …68

第7回あつを杯;2017年 佐藤諒一 …70

第8回あつを杯;2018年 寺島裕人 …71

●記録・報告

札幌市,北広島市,むかわ町においてコバネササキリモドキを確認

中岡佳祐・佐藤諒一 …73

むかわ町で採集されたかわった模様のノミバッタ 中岡佳祐 …74

オオシマゲンゴロウ個体変異について 占部智史 …75

北海道における記録の少ないゴミムシ類の分布記録 佐藤諒一 …76

オシマルリオサムシの飼育記録 榎本 尊 …78

せたな町・八雲町におけるオシマルリオサムシの新産地

寺田崇晃・占部智史・富岡 駿・加藤 巧 …80

灯下で得られたアナバネゴミムシの記録 小川直記 …82

弟子屈町におけるクロカタビロオサムシの記録 占部智史 …83

アカマダラハナムグリを空知管内栗山町で採集 小川直記 …84

風穴から採集されたワタナベハムシに関する一考察 占部智史・竹本拓矢 …86

キイロカメノコハムシの観察報告 占部智史 …88

積丹半島におけるコブナシコブスジコガネとアイヌキンオサムシの記録 加藤 巧 …89

北海道におけるクリタマムシの採集記録の追加 榎本 尊 …89

滝川市のカラマツよりカサイテントウを採集 加藤 巧 …90

ムツボシマルハナノミの追加記録 占部智史 …91

北海道におけるオオトラカミキリの採集記録 寺田崇晃・村野宏樹・菊地波輝 …92

稚内市におけるフチグロヤツボシカミキリの記録 占部智史 …93

北海道におけるカミキリムシの記録2例(ヒメスギカミキリ,クリチビカミキリ)

占部智史 …94

道東地域におけるマルクビケマダラカミキリの記録

占部智史・小川直記・菊地波輝・嶋村綾太 …96

北海道大学札幌キャンパスでエゾヒメシロチョウとアイノミドリシジミを採集

村野宏樹・占部智史 …97

2014年以降におけるアサマシジミ北海道亜種(イシダシジミ)の記録

村野宏樹・小島慶祐・加藤 巧・一野坪育美 …98

蝶の異常型の記録 村野宏樹 ….104

北海道におけるコムラサキおよびベニシジミの異常型 菊地波輝 …106

札幌市における近年のクモガタヒョウモンの追加記録 沖田雄都 …107

五島列島におけるタイワンツバメシジミの採集記録 髙栁達志 …108

北海道大学札幌キャンパスでツマキチョウを採集 野口創一朗 …110

大千軒岳山頂にてツマグロヒョウモンを目撃

加藤 巧・小川直記・占部智史・竹本拓矢・富岡 駿 …111

ウラクロシジミを函館市亀田中野町で採集 加藤 巧 …112

ランカウイ・キャメロンハイランドにおける蝶類の採集記録 髙栁達志 …113

八重山諸島における鱗翅類の採集記録 沖田雄都・髙栁達志 …124

道南におけるアオバヤガの記録 沖田雄都 …131

北海道における蛾類3種の記録 沖田雄都 …132

東神楽町にてキシタバを採集 加藤 巧 …134

ガロアアナアキハナアブを手稲山で採集 菊地波輝 …135

北海道におけるデガシラバエ科 Pyrgotidae の記録 菊地波輝・沖田雄都 …136

オサムシに寄生したシリボソクロバチ科 Proctotrupidae の採集記録 榎本 尊 …138

番外編:十勝管内陸別町で虚無を採集 小川直記 …139

●投稿する人のために

●編集後記

Vol.19 (2015年1月1日発行)

●海外採集記
フレンチギアナ採集記  村野宏樹,小島慶祐,小川直記 ….4
ラオスで採集したチョウ類について  村野宏樹,小島慶祐 ….10

●国内採集記・記録
対馬探訪  落合崇浩 ….18
種子島・屋久島・沖縄本島でのできごと  吉田恵利 ….21
2011春休み南西諸島採集記  加藤 巧 ….24
南西諸島で採集した昆虫類  北大昆虫研究会 ….28
道南におけるヤナギトラカミキリの記録  占部智史,嶋村綾太 ….40
オクエゾトラカミキリの後食に関する生態的知見  占部智史,小川直記 ….42
アオヒメスギカミキリを遠軽町丸瀬布で採集  村野 宏樹 ….44
ミドリヒラタカミキリとカラフトヨツスジハナカミキリの採集記録  木下豪太 ….45
江別市内(野幌森林公園をのぞく)のカミキリムシ採集記録  三枝利紀 ….46
ハセガワトラカミキリを三笠市で採集  梅村祐介 ….53
北海道におけるハムシ科Chrysomela属の採集記録  村野宏樹 ….54
北海道におけるクリタマムシの採集記録  村野宏樹,小川直記,加藤 巧 ….57
アイヌコブスジコガネをむかわ町で採集  村野宏樹,小島慶祐 ….58
北海道におけるアカマダラコガネの追加記録  加藤 巧,寺田崇晃 ….59
イブキスズメの興味深い吸蜜行動について  村野宏樹 ….60
ヒメギフチョウの斑紋異常型を採取 木下豪太 ….61
日高管内におけるヒメギフチョウの採集例  村野宏樹,小島慶祐 ….62
2013年におけるアサギマダラの採集例  村野宏樹,占部智史 ….63
地下性盲目昆虫採集選手権大会「あつを杯」について 小島慶祐 ….64
第3回あつを杯について  白石敦夫 ….66
北海道におけるゲンゴロウ類の採集記録  村野宏樹,加藤 巧 ….68
番外編:人間とゲンゴロウの立場が逆転  村野宏樹 ….79
      〜陸に上がるオオシマゲンゴロウと池に召される小島慶祐〜
北海道におけるクロカタビロオサムシの採集記録  村野宏樹,加藤 巧 ….80
ヒダカヒラタクチキウマの越冬形態に関する知見について  村野宏樹 ….81
エゾアカネの多産地を稚内市で確認  村野宏樹 ….82
函館市(旧恵山町)の街灯で採集した甲虫類  村野宏樹 ….83
むしけん6年、思い出の虫たち  小川直記 ….85

●編集後記
Vol.18 (2005年4月1日発行)

写真解説…1
北海道におけるハサミムシ、約半年の採集記録(農3 薗部礼)…4
石狩浜にてオオハサミムシを採集(農3 薗部礼)…6
石狩低地帯におけるオサムシの分布と季節消長(第1報)(地環研M2 問田高宏)…8
和歌山県東牟婁郡古座川町大森山におけるコルリクワガタの採集記録(農3 薗部礼)…30
北海道上川郡上川町にてオオトラカミキリを採集(農D1 神戸崇)…32
ヒメギフチョウの斑紋異常型を採集(農D1 神戸崇)…33
北海道紋別郡興部町でジョウザンシジミを採集(農4 高橋龍)…34
虫研酔狂企画―第1回ジョウザンシジミの越冬蛹を探す(農4 高橋龍)…35
ヒメアカタテハを4月21日に採集(農4 高橋龍)…38
北海道本島及び利尻島のヤマキマダラヒカゲの地理的変異について(OB 白井和伸)…39
道南の蝶、やり残したこといくつか(OB 白井和伸)…44
トカラ列島紀行(農4 高橋龍,農3 薗部礼)…47
トカラ列島紀行 附録1 採集リスト(農4 高橋龍,農3 薗部礼)…64
トカラ列島紀行 附録2 十島村昆虫保護条例全文(農4 高橋龍)…73
武佐岳登山記(理2 川守田創一郎)…76
それゆけ!ぼくらの和歌山研究林採集記(農2 水越敦)…78
小笠原昆虫採集記(農3 薗部礼)…84
蝦夷白蝶Vol. 17 2001の訂正…91
編集後記…92


現在の販売可能在庫数は92冊です。
号外 早川貴庸 追悼号 (2002年10月9日発行)

第一部 追悼文
北母子里のヒメギフチョウと早川君の思い出(竹内克弥)…1
早川君を偲んで(辻規男)…3
早川君の思い出など(関義勝)…4
学友・兄弟!早川君との思い出(小嶋研二)…5
早川さんの思い出(紀藤典夫)…12
虫研時代の早川さんとの思い出(伊東憲正)…13
剥離寸前の死んだ細胞(佐藤宏明)…15
思い出すまま(白井和伸)…16
早川さん追悼(若林成和)…22
早川先生(齋藤広道)…23

第二部 著作及び関連資料
1 内容説明…24
2 蝦夷白蝶…26
3 北辛夷…46
4 その他…65


※申し訳ありませんが本号の一般販売はしておりません。
Vol.17 (2001年12月31日発行)

写真解説…1
札幌市西区福井とその周辺のヤガ科 ?(OB 伊東拓也)…2
オオクワガタの採集記録(OB 伊東拓也,OB 菅原真)…11
北海道におけるアサギマダラ採集記録 2例(OB 中島和典)…11
えりも町におけるウスバシロチョウの採集記録(OB 中島和典)…12
行きあたりばったりペルー採集紀行(OB 中島和典)…13
フキバッタの佃煮(農D3 伊藤元)…26
石狩支庁管内江別市におけるヒシカミキリの採集記録(OB 川上直右)…28
宗谷支庁におけるカラフトヨツスジハナカミキリの記録(OB 影沢信彦)…28
道南にネキが舞う(獣医6 金井祐太)…29
北海道北部におけるオオトラカミキリの採集記録(OB 川上直右)…31
夕張にてアラメハナカミキリを採集(農M2 林芙俊)…32
草食いの記録(OB 河野潤)…32
空知管内長沼町馬追温泉及びその周辺におけるカミキリムシ科採集記録(OB 川上直右)…33
エゾハルゼミの遅い発生例(農3 神戸崇)…40
素人虫取り記(理2 問田高宏)…42
晩秋採集記〜神戸崇、川へ落ちる〜(理2 問田高宏)…43
更にどつぼり記(理2 問田高宏)…44
札幌市でアサギマダラを採集(農3 神戸崇)…45
ヒメアカタテハの食草―ムラサキ科ヒレハリソウ(コンフリー)(農3 神戸崇)…46
訂正…47
日高支庁えりも町におけるホソヒゲケブカカミキリの採集記録(農3 神戸崇)…48
馬追丘陵でケシカミキリを採集(OB 石浜宣夫)…49
北大昆虫研究会30周年記念会報告…50
訃報…51
編集後記…52

現在の販売可能在庫数は45冊です。
Vol.16(宮越俊彰追悼号) (2000年6月15日発行)

目次…2
宮越俊彰 略歴…3
ありし日の宮越俊彰…4
宮越俊彰氏が1991年にセラム島(インドネシア)で採集した昆虫類…8
【追悼の辞】(大友一郎・中島和典・溝田浩二・小野肇・尾本直隆・立田晴記・佐山勝彦・石浜宣夫・大原昌宏・河野潤・木野田君公・伊東憲正・白井和伸・手嶋芳博・齋藤広道)…15
【遺稿】…55
母からみた息子 〜編集者への手紙〜(宮越陽子)…56
尻切れ蜻蛉(宮越俊彰)…59
インドネシア採集記(後編)(宮越俊彰)…63
【宮越俊彰氏によってもたらされた北海道の昆虫相に関する知見】…65
宮越俊彰氏採集による北海道産甲虫数種の記録(石浜宣夫)…66
桧山支庁江差町椴川におけるカミキリムシ数種の採集記録(石浜宣夫,大友一郎)…73
小樽市桂岡(銭函川上流)で採集した甲虫(石浜宣夫)…76
アラメハナカミキリの記録(石浜宣夫)…77
キョクトウトラカミキリの食樹(石浜宣夫)…79
ムツボシアオコトラカミキリの食樹(石浜宣夫)…85
宮越氏によるヒメギフチョウの北海道北限地帯からの記録(中島和典,伊東拓也)…95
【宮越俊彰氏の足跡 (1990−1994)】…97
編集後記…107

現在の販売可能在庫数は90冊です。
Vol.15 (1994年11月30日発行)

北海道産カミキリムシ科採集記録(石浜宣夫,国本晋輔)…1
スミイロハナカミキリ日高山脈に産す(石浜宣夫)…77
エトロフハナカミキリの野付半島での記録(上掘義文)…78
天塩中川でアオヒメスギカミキリを採集(石浜宣夫)…79
道北地方におけるヤナギトラカミキリの採集例(石浜宣夫)…80
厚田山道でムネモンチャイロトラカミキリを採集(石浜宣夫)…81
勇払原野におけるエゾアメイロカミキリの記録(石浜宣夫)…82
キボシマダラカミキリ成虫の採集例3題(石浜宣夫)…83
北海道のビャクシンカミキリ(宮越俊彰)…86
ビャクシンカミキリ採集記(山北紀彦)…87
渡島半島南部におけるビャクシンカミキリの記録(石浜宣夫,中島和典)…90
オニホソコバネカミキリの観察(石浜宣夫)…107
アズキナシ立枯に集まるホソコバネカミキリ(石浜宣夫)…111
オオトラカミキリの記録(宮越俊彰)…118
北海道東部オホーツク海沿岸域におけるケシカミキリの記録(宮越俊彰,石浜宣夫)…120
知床でヒゲブトハナカミキリを採集(宮越俊彰)…122
松前半島においてフタオビミドリトラカミキリを採集(中島和典,石浜宣夫)…123
虫研回想(立田晴記)…124
虫殺り集団見参! ―和歌山演習林大遠征の巻―(影沢信彦)…126
アイヌキンオサムシの越冬採集例(宮越俊彰)…133
オオルリオサムシの越冬に関する知見(中島和典)…142
天売島におけるオサムシ数種の採集記録(石浜宣夫)…150
江差町笹山のオシマルリオサムシ(宮越俊彰)…152
積丹半島基部のオオルリオサムシ(宮越俊彰)…154
ツマグロヒラタコメツキの採集記録(石浜宣夫)…155
オオマダラヒゲナガゾウムシの採集記録(石浜宣夫)…156
山頂の甲虫(守山知章)…157
道東方面ちんたら採集記(川上直右)…159
素人採集記(大友一郎)…167
釧路町別保周辺における蛾類採集記(柳敏)…171
下川町におけるヒメギフチョウ イエローバンド型の採集記録(国本晋輔)…179
札幌市円山におけるリンゴシジミの採集記録(国本晋輔)…179
陸別町上利別のナミアゲハ(尾本直隆)…180
野花南及び尻岸馬内川沿いにおけるシロオビヒメヒカゲの記録(小野肇)…182
オオゴマシジミ、白神山地にて採集(小野肇)…187
札幌市におけるオオミスジの採集記録(中島和典)…188
ヒメアカタテハの春期採集記録(中島和典)…188
ゴマシジミ採集記録の短報(大友一郎)…189
円山で珍品チャイロスズメバチ(Vespa dybowskii)採集される(佐山勝彦)…190
虫研に女性がいない理由(溝田浩二)…191
インドネシア旅行記(Feb.〜Apr.1992)(宮越俊彰)…195
北大昆虫研究会 会員名簿…220
編集後記…222
Vol.14 No.1 (1990年2月28日発行)

写真解説…1
札幌市西区福井とその周辺のヤガ科 ?(伊東拓也)…3
士幌小屋とその周辺で得られたヤガ科(手嶋芳博,伊東拓也)…23
手稲山でゴマシジミを採集[短報](雛倉正人)…53
北海道におけるハムシ科甲虫の採集記録(雛倉正人)…54
イワハマムシ ―北海道における冬期の生態―(雛倉正人)…66
北海道におけるゴミムシ類の採集記録(第1報)(雛倉正人)…68
岩見沢市における甲虫類採集記録(三枝利紀)…84
文化人類学中における蝶(堀越健)…96
昆虫愛好家のための法律講座 ―文化財保護法―(逸見裕敏)…102
北大昆虫研究会 会員名簿…110
編集後記…112

現在の販売可能在庫数は3冊です。
Vol.12 No.1 1983 (1984年4月22日発行)

Favonius属の飼育(水口浩之)…2
短報Part1 道北におけるメスグロヒョウモンの記録…4
北海道産Acronicta(Trianea)5種の雑感(伊東拓也)…5
釧路町細岡のヤガ科(7月下旬〜8月上旬)(河野潤)…9
短報Part2 積丹半島でジョウザンシジミを採集…20
  〃     7本足のジョウカイボン…20
パラワン島での採集(菅原真)…21
ヒメギフ病(澤裕治)…29
対馬風土記…33
私は現在虫研3年目1年生なのです(安達英人)…45
北海道産ヒメギフチョウについて(合田晶,小泉秀彦,北村覚)…57
短報Part3 道北地方でのゴマシジミの採集記録…76
おしょうしな(斎藤広道)…77
北海道産ゴマシジミ(木野田君公)…88
留萌管内峠下の早春の蛾(手嶋芳博)…100
短報Part4 シロオビヒメヒカゲを由仁町川端で採集…104
  〃     スジグロチャバネセセリの採集例…105
虫研会員名簿…106
編集後記…108
Vol.10 1979 (1980年10月15日発行)

創立10周年記念号発刊にあたって(OB 渡辺康之)…1
狩場山調査記(農・生物4 藤沢豊一)…13
水際採集法入門(農・生物4 藤沢豊一)…33
虫にゅうすPart1(農・生物4 藤沢豊一)…36
額平川上流調査行敗退記(教・文1 若林成和)…37
北海道定山渓におけるオオイチモンジ若令幼虫についての知見(農・生物4 小嶋研二)…41
ムネアカオオアリ初期コロニーに関する知見(農・生物4 小嶋研二)…47
利尻島採集報告(理・地物2 加藤進,理・化2 逸見裕敏)…49
名のわからぬ蜻蛉(理・生物2 佐藤宏明)…60
道南合宿(理・地物2 加藤進,経済2 白井和伸,教・理1 鹿内利浩)…65
広尾郡忠類村の蝶相(経済2 白井和伸)…73
虫にゅうすPart2(経済2 白井和伸)…88
道東カミキリ採集行(教・理1 渡辺英行)…89
テントウムシ、ハエ類、及びクモ類の越冬場所について(理・地鉱3 紀藤典夫)…101
昆虫研究会会員名簿…110
住所録…113
編集後記…116
付録 蝦夷白蝶(Vol.?〜?)総目次…117
Vol.9 1978 (1979年4月15日発行)

沖縄・八重山 蝶類採集リスト(教2 鈴木雅仁,教2 紀藤典夫,教1 関野哲正)…1
Mushi News(生態) 「トラフシジミの新食草(紀藤典夫)」,「夏季の異常高温と発生個体数(記録・編集局)」…19
日高山脈・幌尻岳の蝶(教1 白井和伸)…21
モリシロジャノメ発見―利尻島採集記―(教1 加藤進,教1 逸見裕敏)…33
イチモンジチョウを飼育して気がついたこと(教2 黒須詩子)…46
虫ニュース「キベリタテハの採集例」(記録整理)…48
夜の原始林―甲虫夜間採集入門―(農・生3 藤沢豊一)…49
採集地紹介―忠類―(教1 伊東憲正)…53
北海道産ヒメギフチョウ(Luehdorfia puziloi ssp.yessoensis)の蛹の越冬休眠解除から、羽化開始期に至る過程におよぼす気象要因についての考察―特に気温・積雪量について(野外データより)―(農・生3 小嶋研二)…57
斑紋形質定量化への問題提起(理・生3 早川貴庸)・77
去年の採集成果(教1 佐久間正)…97
Mushi News(記録)…103
編集後記…104
第8巻 第1号 (1978年7月1日発行)

ネパール紀行(理・地鉱研究生 永盛俊行)…1
富良野岳合宿報告(教1 枝重有祐,紀藤典夫,高橋秀男,林田光祐)…17
金山合宿報告(教1 紀藤典夫,高橋秀男)…21
THE LIST OF BUTTERFLIES:COLLECTED IN THE UPPER REACHES OF THE NUKABIRA RIVER,AND AT MT.POROSHIRI,HIDAKA,HOKKAIDO(農・農生2 小嶋研二)…25
'77春 石垣・西表の蝶(農・農生2 藤沢豊一)…37
札幌市近郊の花に集まる天牛について(法・法4 佐々木恵一)…41
Terrible Trouble Traveler パラワン・ミンダナオ採集記
 (Part.1)パラワン編(農・農生2 藤沢豊一)…49
 (Part.2)ちん説フィリピン見聞録(理・高分子3 西川直己)…57
 (Part.3)ミンダナオ行(理・理生4 出谷裕見)…65
虫にゅうす…73
編集後記…74
第7巻 第1号 (1977年7月15日発行)

1976年春の沖縄・八重山地方の蝶(OB 渡辺康之)…1
ゴミムシダマシ科の採り方(教2 西川直己)…5
利尻山採集記(教1 小林敬三)…11
雑記(教1 鈴木雅仁)…17
散歩道(農3 長谷川哲雄)…19
大雪山紀行(教1 早川貴庸)…23
コラム―整理カードの使い方―…26
昆虫写真術―特に蝶を中心に―(農4 辻規男)…27
やはり私はコレクターにとどまっている?(教1 小嶋研二)…31
田沢湖高原採集の旅(教2 菅朋子)…33
今金町美利河付近の蝶(理4永盛俊行)…37
チャマダラセセリ採集行(理2 山崎敏彦)…41
虫ニュース(法3 小口正範)…43
編集記…44
Vol.? No.1 (1976年3月1日発行)

北海道の高山蝶(工・合化 修2 渡辺康之,農・林3 辻規男)…3
浜頓別合宿報告(法2 小口正範)…19
浅間山採集記(法2 小口正範,農・農生2 長谷川哲雄)…30
徒然虫(法・法4 鈴木章雄)…31
データによる北海道産天牛虫の分布リスト(理・地鉱3 鈴木茂)…39
北大農学部附属苫小牧地方演習林の昆虫(農・林3 竹内克弥)…71
白樺林の宝石箱(水・増3 山本栄一)…83
Brenthis属の2種 ナミヒョウモンとコヒョウモンについて?(理・地鉱3 永盛俊行)…91
チミケップの雨に消える(教・理1 山崎敏彦)・111
ある日のこと(教・理1 田村隆次)…114
虫とり1年目で思うこと―豊平峡にて―(教・理1 菅朋子)…115
札幌近郊のハムシ(農・農生2 長谷川哲雄)…119
道東の四日の旅(文・史学2 北村一馬)…131
臼別温泉付近の昆虫(理・地鉱3 鈴木茂,理・地鉱3 永盛俊行)…135
夕張岳採集報告(法2 佐々木恵一)・143
屋久島採集記(教・理1 西川直己)…151
滝川市付近のベニヒカゲ(法・法3 横井淳)…163
軟弱?駅前採集行(理・生2 出谷裕見)…171
山師のごとく(農・林2 福井基夫)…176
虫にゅうす(渡辺,永盛,辻,長谷川,鈴木,竹内,山崎)…183
住所録…188

inserted by FC2 system