TOP > Link

リンク集


リンク集です。北大むしけんに関係ありそうなページをリンクしてあります。
なお、当サイトはリンクフリーです。ただ、どんなとこがリンクして下さっているのか知りたいですので、リンク後にでもお知らせいただければ幸いです。
北海道の昆虫関係

北海道大学 大学院 農学研究科 昆虫体系学教室
言わずと知れた(?)北大の昆虫体系学教室のHP。教室の紹介、メンバーと研究テーマの紹介、Hokkaido University Insect Collection Database、日本産チャタテムシのチェックリスト、日本産好蟻性昆虫データベース、インセクタ・マツムラーナの目次など。ただし「作成中です」が多い。

北海道大学 総合博物館
T.T.氏とR.T.氏が標本整理のボランティアをやってる所。「MATSUMURA Japan」とラベルの付いた標本を、時々ぶち壊したりしながら、頑張っております。沿革、組織、博物館規程、展示公開等の紹介、ニュースレター、博物館セミナーの案内、過去のセミナーの記録など。このページもちゃんと見てね。

北海道大学 図書刊行会
東海大学出版会と並び昆虫関係書籍を多く出している。「原色日本トンボ幼虫・成虫大図鑑」「エゾシロチョウ」「ギフチョウ」「ウスバキチョウ」「南西諸島産有剣ハチ・アリ類検索図説」etc…。新刊案内、分野別総目録、書名索引、著者名索引、注文の案内など。

丸瀬布町昆虫生態館
北海道紋別郡丸瀬布町にある昆虫生態館のHP。ちなみに、私は行ったことが無いです…。

栗山町自然環境ホームページ
国蝶「オオムラサキ」の東北限、栗山町「ファーブルの森」のHP。春にはここで羽化したヒメギフチョウの記事が大抵新聞に載る。

釧路昆虫同好会
メンバー紹介、会誌「Sylvicola」や連絡誌「翔虫」、「根室半島の昆虫」といった刊行物の紹介、活動紹介など。そう言えば道昆にはHPないのか?見た記憶が無いぞ。

カラカネイトトンボを守る会
札幌市北区篠路福移湿地に住むカラカネイトトンボを守る会のHP…って、そのまんまの説明でスミマセン。スライドショーによるカラカネイトトンボの一生の紹介、北区トンボウォッチング案内、ミニトンボ図鑑なども。

ブナ林のクワガタたち
採集記や採集画像Galleryなど。北海道産オオクワガタやヒメオオクワガタのことなら。「Insects BBS of Hokkaido」は「掲示板 北海道・昆虫情報交換」にある。

ヨモギハムシ属のページ
道内の方よる、ヨモギハムシ属(とそれに似たもの)が公開されているホームページ。ニッコウルリハムシで日本国内のヨモギハムシ属が全て揃うらしいです。標本写真が非常に綺麗です。


ヘラクレス・ヘラクレス
札幌市西区八軒にある昆虫ショップのHP。採集用具や標本作成用具も置いてある。中米への採集紀行や販売案内、掲示板など。ちなみに虫研で最初に通いだしたのはT.T.氏。

南陽堂書店
札幌駅前の自然科学書籍専門店のHP。会誌「蝦夷白蝶」も置かせていただいています。


昆虫文献 六本脚
東京都中央区にある昆虫書籍店のHP。会誌「蝦夷白蝶」も置かせていただいています。
昆虫や生物のサークル

東京農工大学昆虫研究会
東京農工大学のサークル。こちらの略称は「昆研」。

東京大学生物学研究会
伊豆諸島や八重山方面で合宿を行っているようです。虫研は静内で殺人事件が起きて以来,合宿という行事がなくなってしまったような・・・。
北海道での採集にお役立てください!

お天気WEBほっかいどう
(財)日本気象協会北海道支社のHP。道内各地の近日天気予報や週間天気予報など。

お天気大捜査線
変な名前のサイトだがかなり便利。北海道の過去の天気のデータを調べるならココ。

さっぽろお天気ネット
「さっぽろ」とついてはいるが、道内各地の天気予報もある。

札幌市南区クマ出没情報
奴と出遭わないために。区がやってるだけあり早くて詳しい。ただし札幌市南区のみの情報。定山渓方面に採集に行く人は要チェック!市内だからってナメてはいけません。蝶研の採集ガイドに載ってるあんな所やこんな所でもクマが出没!?

札幌市中央区クマ出没情報
奴と出遭わないために。札幌市中央区役所HPのクマ出没情報のページ。盤渓方面に採集に行く人は要チェック!

札幌市西区クマ出没情報
奴と出遭わないために。札幌市西区役所HPのクマ出没情報のページ。平和の滝方面に採集に行く人、OBのI東氏の家に遊びに行く人は要チェック!

緑化推進部のクマ出没情報
札幌市環境局緑化推進部HPのクマ出没情報のページ。札幌市内の自然歩道や市民の森のクマ出没情報が見られる。各区役所HPの情報と重なるものもある。

北海道野生動物研究所
奴と出遭った時のために、そして勿論奴と出遭わないためにも。あの「ヒグマ」(北海道新聞社)の著者、門崎允昭氏が所長。

道南の山野草
「道南」とついてはいるが、北海道の山野草は大抵載ってる…と思う。花の種名(またはその一部)から検索が可能なので、種名がある程度分かっている時に画像や説明を調べることができる。また、科毎に分類されているので、近縁種を調べるのにも便利。ただ、種名の分からない植物を調べるのは厳しいかも知れない。

Link Of Hokkaido
北海道の交通、宿泊、観光情報から、山の情報まで幅広いリンク集。北大虫研のHPも追加して欲しいもんだ。
むしけんOBのHP

溝田研究室ホームページ
宮城教育大学の溝田浩二氏のホームページ。日本産カミキリモドキ科リスト、金華山(牡鹿町)の生物相(昆虫と文献のリスト)、青葉山(仙台市)の生物相(昆虫と文献のリスト)、Diaryなど。「Diary」というのは、写真による昆虫(?)日記で、何と毎日更新(!)されている。ただし某有名昆虫写真家のサイトのパクリというウワサもあり。
会員の個人的なオススメ

小諸日記
北大虫研切ってのフォトグラファー(?)T.K.氏のオススメ。毎日更新ってすごい事だと、HP作り出してから気付いた。

鹿児島昆虫同好会(非公式)
R.T.氏の地元の昆虫同好会。“非公式”となっているのは、公式にすると運営役を設けないといけないなど面倒だから、らしい。例会の案内、過去の例会の記録など。

写団あおむし
鹿児島昆虫同好会↑の中で写真をやる人達が集まったグループ「写団あおむし」のHP。会員紹介、ギャラリーなど。

蝶と昆虫のリンク集
東南アジアのシジミチョウ中心のサイト「Jamides Home Page」にあるリンク集。虫のサイトを探す時はここを使ってみては? シンプルで使いやすい。

地形図閲覧システム検索インデックス
天下の国土地理院の地形図閲覧システム。超便利。ここまで来ましたか〜。日本全国の2万5千分の1の地形図が閲覧可能。「このシステムは,地形図の実用的なオンライン閲覧システムの運用に向けて,試験的に公開しているものです。」とのこと。索引図による検索、地名・公共施設名による検索、経緯度による検索が可能。北大虫研HPの「活動風景・記録」で分からない地名が出てきたらこれで調べるのも良し。初めて利用される場合にはこちらから。
メンバーのブログ
BACK PACK LIFE
ニュージランド遠征中のエビ君のブログ。
たまたま見つけたので,無断でリンクを。

inserted by FC2 system